
- 眉間のシワのせいで、怒っていたり機嫌が悪そうに見える
- おでこのシワのせいで、年齢より老けて見られる
- 目じりのシワが気になって、思いっきり笑うのを遠慮してしまう
- 額あたりや目元のファンデーションがよれてしまう
シワの悩みを出していたらきりがありませんね。

あなたのシワの悩みを少しでも解消できるように、シワの改善方法をご紹介します。
シワを改善するケア方法としては、エイジングケア化粧品を使ったり、ボトックス注射やヒアルロン酸注入などがあります。
今回の記事では、シワの改善に有効な成分やおすすめのエイジングケア化粧品をお教えします。

シワの種類は3種類!あなたのシワはどれ?
あなたは顔にできるシワが3種類あることをご存知でしたか?
シワと言えば一般的に「年齢サイン」とも言われているお肌の老化のサイン。
そのシワを改善するには、まずあなたのシワの種類を知っておくことが大切です。


お肌は、大きく3つの層に分かれていて、表皮、真皮、皮下組織の3層から成り立っています。
その奥には笑ったり怒ったり様々な表情をつくる表情筋があります。
シワはこれらのいづれかの問題で目立ってきているのです。
では、シワの種類ごとに説明していきます。
ちりめんジワ(小ジワ)
ちりめんジワは小ジワとも言われ、目元(目の下)や口元などに主にあらわれるのが特徴です。

シワの第一段階で、浅く細かいシワでお肌が乾燥すると目立ってきます。
乾燥によってできるシワなので、乾燥ジワと呼ばれることもあります。
大人だけでなく、お子さんにも見られますね。
朝晩のスキンケアで化粧水やセラミド配合の美容液による水分補給でしっかりと保湿するだけで解決するケースも多いです。

真皮ジワ
真皮ジワは、額や上まぶた、口元などに多い深いシワです。
加齢による肌内部の構造の乱れや紫外線の影響で、真皮のコラーゲン繊維やエラスチン繊維の減少や変性でお肌のハリや弾力を失うことが原因であらわれます。
コラーゲンは加齢だけでなく、喫煙やストレス、睡眠不足が原因となることもありますので、心当たりがあるなら生活習慣の見直しも考えましょう。
シワが深いので、「大ジワ」「加齢ジワ」とも言われることもあります。

表情シワ
表情ジワは笑ったり、顔をしかめたり、顔の表情によってできるシワで、「笑いジワ」とも呼ばれます。
額や目じり、眉間のシワがよく目立ちますね。
顔には約40もの表情筋が走っていて、この表情筋が伸縮してさまざまな表情を作っています。

若いうちは、表情を戻せばシワも元どおりになりますが、年を重ねるごとに元に戻らなくなります。
表情筋が同じ場所で伸縮を繰り返すことにより、その部分のコラーゲン繊維が不規則になったり、少なくなってしまうからです。
そうやって長年続けてきた表情のクセが深く刻まれて表情ジワとなっていくのです。


笑いジワとほうれい線の違い
笑いジワとほうれい線って同じように感じますが、実は全く違います。
笑いジワは無表情の時は消えますが、ほうれい線は残っています。
ほうれい線の効果的な消し方は別記事でご紹介します。
「ちりめんジワ」と「真皮ジワ」の見分け方
ちりめんジワは、乾燥やスキンケア不足などから起こる角層の水分不足が原因ですが、保湿してやると目立たなくなります。
なので、お風呂に入った時に鏡を見てみてください。
もし消えてなければ、それは真皮ジワです。

シワを改善する為の有効成分
あなたのシワの種類はどれかわかりましたか?違いはわかりました?
シワの種類の説明で少し触れていますが、ここからは種類別に有効な成分を詳しく説明していきます。
ちりめんジワ(小ジワ)に有効な成分
ちりめんジワ(小ジワ)は目元(目の下)や口元に多くみられる浅いシワですが、主な原因は乾燥によるものです。
そのため、しっかりと保湿をして水分補給をしないといけません。
ケアをせずに乾燥したままで放っておくと、角質層が荒れてしまい、さらに水分が蒸発してシワが深くなって改善することが難しくなります。
高い保湿効果がある化粧品を使い改善していきましょう。
保湿効果が高い3つの成分
セラミド
角質層内で外部刺激から守ってくれる、バリア機能の働きをしてくれる高保湿成分です。
セラミドには複数のタイプが存在しています。
セラミドのタイプ
- セラミド1 水分保持の働きがある
- セラミド2 皮膚の保湿力が強く、人間の肌に最も多く含まれている
- セラミド3 水分を保持して、シワを抑制し減少させます
- セラミド4・5 角質の脂質バリア層をつくって保持します
- セラミド6・6Ⅱ セラミド3と同じ働きをして、正常な肌のターンオーバーをうながします
- セラミド7 皮膚にある菌のバランスを整えます
セラミド3と6が加齢によって減少することがわかっています。
ヒアルロン酸
セラミドの次に保湿効果が高い成分です。
たった1gで2~6Lの水分保持力があると言われています。
化粧水であれば、0.01%の微量配合でもテクスチャーに差が出てきます。
ヒアルロン酸も加齢とともに減少していきます。
NMF
Natural Moisturizing Factorの略。天然保湿因子ともいいます。
人の皮膚がもともと持っている保湿機能のことをまとめてNMFと呼んでいます。
不足すると肌が乾燥してしまい、角質層の水分量が減ってしまいます。
子供の肌がみずみずしくて柔らかいのは肌にNMFが豊富にあるからです。
NMFも加齢とともに減少していきます。
NMFの組成はアミノ酸40%、PCA12%、乳酸Na12%、尿素7%、その他29%です。

真皮ジワに有効な成分
真皮ジワは額や上まぶた、口元などに多く見られる深いシワです。
主な原因は、加齢や生活習慣の乱れによるコラーゲンの減少によるものです。
そのため、コラーゲンを増やしてやる作用や肌にハリを与える成分が配合されている化粧品を使いましょう。
真皮ジワに有効な3つの成分
レチノール
ビタミンAの一種で、もともと人の体内にあり、繊維芽細胞に働きかけて真皮のコラーゲンを増やす作用が強い成分です。
使い始めは、効きすぎると肌が赤くなってしまうこともあります。
使い続けるうちに落ち着いてきますが、肌が弱い人はパッチテストを行うといいかもしれません。
ビタミンC誘導体
ビタミンCを肌に吸収しやすい形に変え、お肌にハリを与える成分です。
美白効果もあります。
皮脂を抑える効果があり、ニキビ予防や毛穴対策にも有効な成分です。

ナイアシン(ビタミンB3)
肌代謝を活性化して、お肌にハリを出す効果がある成分です。
刺激が少なく使いやすいので、敏感肌の方にもおすすめです。
表情ジワに有効な成分
表情シワは、表情をつくるときの何気ないクセが原因のシワですので、日ごろからのクセを直すことから対策を始めてみましょう。
簡単な顔のマッサージも効果的です。
よくできる表情ジワ
眉を上げ下げする(話を聞いたり、驚いたりする)⇒額の横ジワ
眉間に力を入れる(怒ったり、考え込む)⇒眉間のシワ
口をすぼませる(喫煙時)⇒口のまわりの縦ジワ
改善を早めるためにも、コラーゲンを増やす効果がある真皮ジワに有効なエイジングケア化粧品を使うことをおすすめします。
シワに有効な成分まとめ
あなたが今使っている化粧品は、あなたの気になるシワに効く成分が入っていましたか?
わかりやすく一覧表にまとめますと
シワの改善に有効な化粧品
シワの種類 | 化粧品 |
---|---|
【浅いシワ】ちりめんジワ(小ジワ) | 「セラミド」「ヒアルロン酸」などの高保湿成分が配合されている |
【深いシワ】真皮ジワ | 減少したコラーゲンを増やす効果がある「レチノール」「ビタミンC誘導体」「ナイアシン」が配合されている |
【表情シワ】 | 表情のクセを直すことに加えて、減少したコラーゲンを増やす効果がある「深いシワ」に効く化粧品を使用する |


シワの改善におすすめ化粧品
ちりめんジワ(小ジワ)、真皮ジワの両方に効くおすすめの化粧品をご紹介します。
紹介している化粧品はお試しセットがあるので値段が安く、とてもコスパがいいです。
このランキングは私が使ってみての個人比較ランキングです、是非参考にして選んでみてください。
コラーゲンの質にこだわったエンリッチ化粧液 FANCLE
エンリッチ化粧液 FANCLE
コラーゲンに着目して適応型コラーゲンαによりハリや弾力を助けるFANCLEの「エンリッチ化粧液」
月見草エキスにより、コラーゲンのダメージを察知して常に最適なコラーゲンをキープ!
アクティブセラミドが美しい角質を育みます。
コラーゲンの質にこだわった新感覚なスキンケアです。
「防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤」を使用していないので、敏感肌の方も安心して使用できます。
まずは、一度試してみたいという方には無添加エンリッチお試しキャンペーン「ハリつや肌実感キット」がおすすめ。
無添加エンリッチお試しキャンペーン
【ハリつや肌実感キット内容】
- 化粧液(1カ月分)
- 乳液(1カ月分)
- クレンジングオイル(約10日分)
- 洗顔パウダー(10包)
- 泡立てネット
上記の5点セットに限定ですがハリつや美容液が付きます。
※ひとりにつき1セット1回限り
初回のみ特別価格1500円(税込)送料無料
もし、お肌に合わなくても無期限返品保証付きなので安心です。
また、定期購入ではありませんので、買い切りになっています。
敏感肌ケア×エイジングケア×保湿ケアDECENCIAアヤナス
ディセンシア「ayanasu(アヤナス)」
敏感肌専門ブランド「ディセンシア」の高保湿化粧品として人気のアヤナスです。
濃厚な使用感で、ちょっとベタベタした感じがありますが、お肌に伸ばすとスーッと浸透していきます。
保湿成分のセラミドをナノ化して、より浸透力が高い「ヒト型なのセラミド」が配合されているので、保湿力がとても高いです。
今までセラミド配合の保湿化粧品を使ってた方でも、塗るとびっくりするようなしっとり感がありますよ。
こってりとした化粧品が好きな方にはこちらがおすすめです。
「10日間トライアルセット」があるので、まずはお試しあれ!
10日間トライアルセット内容
- 濃密化粧水20ml
- 糖化ケア美容液10g
- ハリアップクリーム9g
- 目元用アイクリーム1回分
※お一人様1セット限りです。
初回のみ特別価格の980円(税込)送料手数料無料
もし、お肌に合わなくても30日間返品保証付きなので安心です。
また、定期購入ではありませんので、買い切りになっています。
まとめ
シワは3タイプありますが、それぞれ日々の自分に合ったスキンケアの継続での保湿や日中の紫外線対策などで予防や薄くすることができます。
また、十分な睡眠と規則正しい生活が肌のうるおいを保つ秘訣です。
過労や睡眠不足が続くと、体温が低下してターンオーバーがうまく機能せずに角質層が乱れてシワが増える原因にもなります。
食事もバランスよく食べて、しっかり栄養をとることが必要です。
