「牛乳石鹸♪よい石鹸♪」の CMでおなじみのカウブランドの牛乳石鹸。
かなり昔から親しまれてきた石鹸なので、CMも古いですね。
あなたも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
この牛乳石鹸が最近、注目を浴びてスキンケアに取り入れている方が増えてきているのをご存知ですか?
注目内容とは、牛乳石鹸を使って洗顔すると毛穴の黒ずみが落ちるというものです。
牛乳石鹸に変えたら、肌がなんとなくいい調子だし、毛穴の黒ずみも取れてきたから、みんなも牛乳石鹸使っていこうな。安いしいい匂い。
牛を殺さずに作られた、コスパの産物。— おりん (@KANEtoKOMEha117) 2018年11月4日
黒ずみが消えたという口コミが多いので、本当に効果があるのか実際に使って検証してみました。


この記事では、
- 牛乳石鹸の赤箱と青箱の違い
- 牛乳石鹸が毛穴の黒ずみに効くのか
- 牛乳石鹸と高級石鹸の違い
をお教えします。
また、検証結果と長く愛され続けているこの石鹸の秘密にも迫ってみたいと思います。
牛乳石鹸の青箱と赤箱の違いってなに?
牛乳石鹸には赤箱と青箱がありますが、どちらも1個100円ほどのプチプラ人気商品です。
では、いったいどんな違いがあるのでしょうか?
2つの違いを詳しく説明します。
赤箱の成分や効果
赤箱はパッケージにも書いてある通りしっとりタイプの石鹸です。
成分にスクワランが配合されているので、しっとりすべすべの肌に洗いあがります。
また、ミルク成分がお肌を保護してなめらかにしてキメを整えます。
ミルク成分とは、新鮮なミルクから作られる乳脂(ミルクパウダー)ことです。
香りはローズ調なので、優しい香りがします。
保湿力が高いので、乾燥肌の方におすすめです。
スクワランの特徴
保湿力が高く、皮脂幕の代わりにバリア機能をサポートしてくれるので、乾燥の予防効果が期待できます。
もともとに人の体内に存在するうるおい成分なので、すぐれた浸透性を発揮します。
青箱の成分や効果
青箱はパッケージに書いてある通りさっぱりタイプの石鹸です。
牛乳石鹸の発売当初は赤箱しかありませんでしたが、その後20年ほどしてから青箱が発売されました。
青箱はミルク成分でお肌を保護してなめらかにしてキメを整え、さっぱりとした洗いあがりになります。
香りはジャスミン調なので、さわやかな香りがします。
こちらは脂性肌の方におすすめです。
赤箱と青箱の比較
では、わかりやすいように比較表を見てみましょう。
赤箱 | 青箱 | |
洗いあがり | しっとりすべすべのなめらか美肌に洗い上げます。 | さっぱりとすべすべ肌に洗い上げます。 |
泡立ち | ゆたかでクリーミィな泡立ち。 | ゆたかでソフトな泡立ち。 |
うるおい成分 | ミルク成分(お肌の保護成分)配合。 スクワラン(うるおい成分)配合。 | ミルク成分(お肌の保護成分)配合。 |
香り | やさしいローズ調の花の香り。 | さわやかなジャスミン調の花の香り。 |
参考:牛乳石鹸公式サイト
並べて比較してみると成分の違いは、うるおい成分にスクワランが配合されているかいないかだけで他の成分は同じなんです。

両方とも釜だき製法と言って、機械化ではなく職人の技でゆっくり熟成させ、手間ひまかけて作られています。
毛穴の黒ずみに効くのは赤箱と青箱どっち?
牛乳石鹸を使って、毛穴の黒ずみがキレイになった方の喜びの声を集めてみました。
牛乳石鹸で毛穴の黒ずみがキレイになった方の口コミ
ちふれのコールドクリームで乳化まで念入りにして、その後牛乳石鹸赤箱をネットでふわふわ泡立てて洗うようにしたら鼻の黒ずみもくすみもなくなってきた(気がする)
とにかくすべすべ…もちもち…
洗顔フォームやめてよかったマン…— よこ (@oy130) 2019年3月19日

おすすめの洗顔は牛乳石鹸の赤箱!
わたしは鼻の黒ずみが酷くて、皮膚科に行っても取れなかったのに、牛乳石鹸を使ってマッサージをするように洗ったら1週間で綺麗になりました✨黒ずみのがポロって出るかんじ。今では全身牛乳石鹸です。— reina (@cos__re11) 2017年3月25日

あの表面の黒ずみって結局は皮脂汚れなのよね。
皮脂の汚れをとるなら身体洗うのと同じ原理で落とせばいいのでは?という発想でやったらみごとビンゴ。
ちなみに石鹸は牛乳石鹸青箱です。— 宀いづみ宀 (@new_izu_56) 2017年8月6日

洗顔を牛乳石鹸(青箱)にかえたんだけど小鼻の黒ずみがとれて捗る。
— そら🍜 (@s0raamen) 2012年1月14日

牛乳石鹸で洗顔するようになってから、鼻の黒ずみが完全に消えたし、何よりトーンアップした感あって激オススメ!!!!(ᯅ̈ )
— 美 桜 (@mioooo_302) 2018年10月7日
メイク落として湯船につかって、しっかり毛穴開いてから牛乳石鹸泡立てて洗顔すると"黒ずみとは?"ってぐらい綺麗になる
— Caoru (@sirocat75) 2018年6月23日
牛乳石鹸毛穴の黒ずみ取れるしつっぱらないし乾燥そんなにしないしいい匂いだし安いしコスパといい洗顔として最高だと思う
— ちこ (@f_qjs) 2016年10月26日
SNSでの口コミでは、赤箱と青箱の両方とも毛穴の黒ずみに効果があるようです。


牛乳石鹸での洗顔は本当に毛穴の黒ずみに効くか検証
SNSの口コミを見るかぎり、赤箱と青箱どっちでも効果があるようなので、ローズの香りがするしっとりタイプの赤箱で検証してみました。
洗顔方法
step
1ぬるま湯で流す
冷たい水や熱いお湯は肌への刺激が強いので必ずぬるま湯を使いましょう。
まず手を洗ってから、顔をぬるま湯で軽く流します。
肌別ぬるま湯の適正温度
- 乾燥肌(入浴後にすぐ肌がつっぱる方)・・・30~34℃
- 普通肌(入浴後に肌がしっとりしている方)・・・35℃
- オイリー肌(入浴後に鼻やおでこがテカってる方)・・・36~38℃
step
2牛乳石鹸をたっぷりと泡立てて洗顔する
手だけではなかなか泡立たないので、「洗顔ネット」を使うと良いですよ。
洗顔する時は、顔をゴシゴシこすらないように注意してください。
step
3ぬるま湯ですすぐ
最後にぬるま湯で泡の残りがないようにすすぎます。
優しく丁寧にすすぎましょう。
検証結果
夫の鼻の黒ずみが気になっていたので、今回は夫の鼻の黒ずみで検証してみました。
毎日朝晩1回ずつ3日間試した結果です!
少しですが、黒ずみがなくなっているのがわかりますか?
洗顔後は夫がいつも使っているヴァセリンで保湿しただけです。
牛乳石鹸の効果はバッチリありました!
時間をかければもっと毛穴がキレイになりますよ。
牛乳石鹸と砂糖を混ぜてみる
Twitterに砂糖と混ぜるとスクラブになっていいという情報がありましたので、作って比べてみました。
鼻の黒ずみとか毛穴汚れとか気になる人は、牛乳石鹸の赤を泡だてたのに砂糖混ぜるとスクラブになっていいよ〜って投稿見て、昨日早速いつもの洗顔に砂糖多めに加えて洗ったんだけど、まじで毛穴汚れがバチボコに掻き出されて綺麗になったからみんなやって。おすすめ
— じじ (@p0tc_00) 2019年1月12日
作り方は簡単です。
洗顔ネットで泡立てる時に小さじ一杯の砂糖を入れるだけです。
かなり弾力性が増して泡がきめ細かくなります。
通常の牛乳石鹸の泡と砂糖を混ぜた泡に1円玉を乗せて比べてみました。
砂糖を混ぜた泡の方が弾力があるのがおわかりでしょうか。
感触がモチモチっとなり、まるで違う石鹸の泡のようになります。

洗顔後の保湿は必須
牛乳石鹸で洗顔した後は、しっかりと保湿をしましょう。
せっかくキレイになった肌をそのままにしてしまうと無防備の状態なので、危険です。
洗顔後の保湿は必ずセットで行ってください!

保湿におすすめのトライアルセット
エンリッチ化粧液 FANCLE
コラーゲンに着目して適応型コラーゲンαによりハリや弾力を助けるFANCLEの「エンリッチ化粧液」
月見草エキスにより、コラーゲンのダメージを察知して常に最適なコラーゲンをキープ!
アクティブセラミドが美しい角質を育みます。
コラーゲンの質にこだわった新感覚なスキンケアです。
「防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤」を使用していないので、敏感肌の方も安心して使用できます。
まずは、一度試してみたいという方には無添加エンリッチお試しキャンペーン「ハリつや肌実感キット」がおすすめ。
無添加エンリッチお試しキャンペーン
【ハリつや肌実感キット内容】
- 化粧液(1カ月分)
- 乳液(1カ月分)
- クレンジングオイル(約10日分)
- 洗顔パウダー(10包)
- 泡立てネット
上記の5点セットに限定ですがハリつや美容液が付きます。
※ひとりにつき1セット1回限り
初回のみ特別価格1500円(税込)送料無料
もし、お肌に合わなくても無期限返品保証付きなので安心です。
また、定期購入ではありませんので、買い切りになっています。
牛乳石鹸とヴァーナルアンクソープ(W洗顔石けん)との違い
マシュマロのような弾力泡のヴァーナルのアンクソープと牛乳石鹸を比較してみました。
上がヴァーナルアンクソープで下が牛乳石鹸砂糖入りの泡です。
見た目はどちらも弾力がありますね。
実際に洗顔してみるとやはり値段の差がある分ヴァーナルアンクソープの方が泡のきめ細やかさがあり、吸着力が高いです。
でも、砂糖を混ぜるだけでこの弾力性とモチモチっとした感触を100円で実感できるのは驚きです。
まとめ
牛乳石鹸といえば、手を洗う時に使う石鹸と思われがちですが、実際に洗顔で使ってみるとキレイさっぱりな洗い上がりです。
黒ずみはすぐに全部キレイにはなりませんが、効果はとても感じました。
どんな洗顔料を使っても肌トラブルがなかなか改善しないって方は牛乳石鹸を使用しての洗顔を始めてみてはいかがでしょうか。
成分は多く含まれていませんので、シンプルに肌をいたわる牛乳石鹸はあなたの肌へあうかもしれませんよ。

-
毛穴の黒ずみが綿棒とオイルだけで取れるってホント?徹底検証!
毎日しっかりと洗顔していてもいつの間にやら毛穴が黒ずんでいた。 なんて経験ないですか? あるある!しっかり洗顔してるつもりなんだけどなぁ。モドコ SAYAホルモンバランスとかも関係あるからしょうがない ...
続きを見る
-
重曹洗顔・パックでピーリングは危険?効果と注意点を徹底解説
料理や掃除に大活躍の重曹。 重曹は、昔から料理や掃除、洗濯にも使える何かと便利なアイテムですよね。 最近は、百均ショップでも手に入るのでプチプラ掃除アイテムとしてもとても人気があり定着しています。 そ ...
続きを見る